丸の内OLやビキニ・フィットネスアスリートなどの肩書きを持ち、テレビ出演もされている安井友梨(やすい ゆり)さん。
ビキニアスリートとしては、大会で優勝するほどの実力を持っているんですよね。
そんな安井さんは、銀行員としての肩書きも持っていらっしゃいます。
どこの銀行に務めているのか気になっている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
この記事では、安井友梨さんが務めている銀行について調べてみました。
【安井友梨】肩書きは3刀流のキャリアウーマン
安井友梨さんは、ビキニ・アスリート、丸の内OL、実業家の3刀流として活躍されています。
最近では、テレビ番組でも多く見かけることがあり、バラエティ番組「深イイ話」「さんま御殿」「今くら」「マツコの知らない世界」などに出演されていました。
実業家としては、2017年頃から自身のプロデュースする会社「favolink(ファボリンク)」でフィットネスブランドを展開されています。
もはや、タレントとしても活躍されているため、4刀流といっても過言ではないかもしれません。
一般企業で仕事をしながら、コンテストで優勝やタレントやブランドのプロデュースなど、まさにキャリアウーマンという感じがしますし、それだけのスケジュールをこなせるのってすごく憧れます。
安井さんなんですが、一般企業と紹介したのですが、詳しく言うと外資系の銀行員さんなんですよね。
【安井友梨】勤務先の銀行はどこ?
安井友梨さんは、外資系の銀行員をされています。
結論から言うと、務めている銀行は「オーストラリア・ニュージーランド銀行(AZN)」であることがわかりました。
この銀行は、オーストラリアの4大銀行の1つになります。
- オーストラリア・コモンウェルス銀行(CBA)
- オーストラリア・アンド・ニュージーランド・バンキング・グループ(ANZ)
- ナショナル・オーストラリア銀行(NAB)
- ウエストパック・バンキング(WBC)
昔からオーストラリアが好きという理由から、大学時代にオーストラリアのバースに留学された時に、ホストファミリーから紹介されて25歳の時に採用されたそうです。
名古屋や東京支店などに異動しながら計14年ほど務められたそうです。
残念ながら、2023年1月末でこちらの会社を退社されていることがわかりました。
退社理由は、オーストラリアの企業ということで日本から撤退・閉鎖したからです。
そのことに関しては自身のブログでも紹介されていました。
皆さまへご報告です。
1月末で、銀行を退社致しました
私としては、定年退職するまで
本当は勤めたかったのですが、日本での業務終了、
閉鎖となってしまいましたので
ほとんどの人が退社となりました外資系企業は、、
こうゆう事が突然起きるのですね引用元:アメブロ
【安井友梨】現在の職業は?
安井友梨さんは、銀行を退職されているとういことで転職活動をされているそうです。
実業家やビキニアスリート、タレントとしての一面もありますが、一般企業に務めることを考えられているそうです。
タレントやプロデュースする事業に専念してもいいように思いますが、忙しくしているのが安井さんにとって性に合っているという価値観なのかもしれません。
銀行が閉鎖となる1年前から通達があったようですが、将来に対する不安でビキニ大会も『楽しめる状況ではなかった』とインタビューで話していました。
ですが、大会ではビキニ7連覇を達成していたり、アジア選手権では優勝、世界準優勝などの成績を残しているんですよね。
気持ち的には落ちていても、結果を出せるのは本当にすごいです。
でもメンタル的にも企業に務めていた方が楽ということなのでしょう。