※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
【水ダウ】「砂かけばばあ」企画のその後の処理は?さすがにやりすぎで炎上

2023年3月8日に放送された「水曜日のダウンタウン」で砂かけばばあの説が炎上していました。

視聴者からは『さすがにやりすぎ』というような反応が多かったもようです。

砂をかけられた部屋がその後どうなったのか気になっている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

この記事では、水曜日のダウンタウンで検証された「砂かけばばあ」説についてまとめてみました



【水ダウ】「砂かけばばあ」企画がさすがにやりすぎで炎上

砂かけばばあ、部屋に出たら最悪説」というのが検証されて話題になりました。

水ダウ恒例の部屋に人がいる説の進化バージョンで、ゲゲゲの鬼太郎に出てくる砂かけババアが部屋にいるももの。

この企画で検証されたのは以下の3人です。

マテンロー・アントニー

お見送り芸人しんいち

きしたかの・高野

砂かけばばあに部屋を汚されてしまって、フローリングやベッドなどが砂まみれになっていてかわいそうでしたね。

水曜日のダウンタウンの企画の中でも自分の部屋を汚される系は、賛否両論あると思います。

視聴者の反応などを見てみると以下のような反応がありました。

SNSの人2

水ダウの砂かけばばあみたいなのは、もう笑えんのよなあ。普通に芸人達の部屋のものとかかわいそうすぎて。仮に番組が掃除するとしても大変すぎるやろし。

SNSの人

出川さんの家が砂浜にされてるのを見てるから砂かけばばあだとなんとも思わなくなってるかもwww

SNSの人2

水曜日のダウンタウンで部屋に砂かけばばあ出たら最悪説ってやつやってるけど観てるこっちが気分悪い

さまざまな反応が多く寄せられており、どちらかというと不快に感じた方が多いイメージです。



【水ダウ】「砂かけばばあ」企画検証後の部屋の写真

こちらの写真は、アントニーさんの部屋の検証後の写真になります。

かなりフローリングが痛みそうで、掃除をしてもジャリジャリが残りそうでかわいそうな感じがしますね。

アントニー家にはクイックルワイパーしか掃除用具がないようで、掃除するのも大変そうです。

番組の中では、その後の処理についてどうなったのかはスルーされていましたが、クリーニングなどはされたのか気になった方も多いのではないでしょうか。



【水ダウ】砂かけばばあ企画のその後の処理は?

結論から言うと、その後スタッフによってクリーニングされたそうです。

アントニーさんのSNSに「クリーニングするので3~4時間どっかに行ってくれ」ということが指示されていたことが投稿されていました。

前にいたよりもキレイになったと話しており、コンプライアンスに敏感になっているスタッフが掃除されたことがわかります。

しかし、どんなにキレイにしても多少は砂なので残っていそうな気もします。

残りの二人の投稿についてもみました。

SNSにそれぞれ砂かけばばあ企画の後の写真が投稿されていました。

こうしてみると、きしたかのさんの部屋はかなり絶望的ですよね。

敷布団やソファー床においている着替えなど全滅状態でした。

もし電化製品とかあったら大変なことになっていたかもしれませんよね。

特にしんいちさんの場合は延長コードなどもあって危なさそう。

おそらく、2人の部屋もクリーニングが行われたのだとは思いますが、かわいそうですよね。