※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
フェフ姉さんのキックボクシングジムはどこ?コーチの新田さんはチャンピオン

バラエティ番組「月曜から夜ふかし」の名物キャラクターとして知られるようになったフェフ姉さんこと奥野愛央衣さん。

2020年に番組の企画からキックボクシングを始められました。

本格的にキックボクシングジムに通うようになったのですが、実はすごいジムなんですよね。

この記事では、月曜から夜ふかしのフェフ姉さんが通っているキックボクシングジムについてまとめてみました



フェフ姉さんのキックボクシングを始めたきっかけは相撲

フェフ姉さん-キックボクシングジム1

そもそも、フェフ姉さんがキックボクシングを始めたのは、「フェフ姉さん横綱への道」という女相撲への出場がきっかけでした。

北海道の女相撲大会で1回戦負けをしてしまったことがきっかけでした。

相撲を指導していた松原みな美先生から

フェフ姉さん-キックボクシングジム2

『もうすこし(体重を)絞った方がいい』

というアドバイスを受けて、キックボクシングを始めることになったんですよね。

その後、2020年8月の放送から「キックボクシングのプロを目指す」企画となり、プロキックボクサーの道がスタートしています。

2021年にはキックボクシングを始めて4ヶ月でアマチュアの大会にも出場。

2022年3月にはアマチュアのトーナメントでチャンピオンにまで登り詰めました。

2022年11月には、プロテストを受けたのですが、惜しくも敗退となってしまい、現時点ではプロの資格は持っていません

元々、女相撲やダイエット企画から始まったこちらの企画。

現在もプロを目指すフェフ姉さんが通っているジムはこちらになります。



フェフ姉さんのキックボクシングジムはどこ?

フェフ姉さん-キックボクシングジム3

場所:Bungeling Bay恵比寿

住所:東京都渋谷区恵比寿1丁目23-9 1F

Bungeling Bay(バンゲリングベイ)恵比寿さんというジムでローラさんも通ったことがあるジムとして知られています。

ローラさんだけではなく、熊切あさ美さん、川崎麻世さん、相葉雅紀さん、高橋克典さんなども通ったことがあるジムとしても知られています。

フェフ姉さん-キックボクシングジム4

写真も見つけることができたのですが、確かのこちらのジムに通っていたようです。

ではなぜこのジムが芸能人から支持されているかというと、コーチの経歴にありました。

実は、フェフ姉さんの指導をしているコーチなんですが元世界チャンピオンなんですよね。



フェフ姉さんのコーチの新田さんはチャンピオン

フェフ姉さん-キックボクシングジム5

名前:新田明臣(にった あけおみ)

生年月日:1973年7月23日

出身:千葉県船橋市

フェフ姉さんを指導しているコーチは、新田明臣(にったあけおみ)さんという方です。

実は新田さんなんですが、1993年にプロのキックボクサーとしてデビューし引退する2008年までの16年間で、2度の世界王座と3度の日本王座に輝いています。

新田明臣の王座歴

1996年:初代NJKFミドル級王座

2001年:第8代全日本ミドル級王座

2004年:初代IKUSA U70 戦王

2000年:WKAムエタイ世界スーパーウェルター級王座

2007年:UKF世界ミドル級王座

その後、セカンドキャリアとしてキックボクシングジムの経営をするようになり、恵比寿や駒沢などに5店舗のジムを構えています。

現在の恵比寿のジムは、引退した2008年にオープンしていますね。

日本だけでなく世界タイトルまで獲得した方ということや優しそうな感じの雰囲気が芸能人の方からも推されて理由なのかもしれません。