※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
フワちゃんがプロレスをしてるのはなぜ?行列の企画と有吉がきっかけ?

人気Youtuberからタレントとしてブレイクしたフワちゃん

2022年10月にプロレスラーとしてデビューをされているのですが、どうしてプロレスをしているのか気になった方もいらっしゃるかと思います。

番組の企画というのは知られているのですが、どうしてプロレスを選んだのかというと有吉弘行さんの過去の発言も関わっていたんですよね。

この記事では、フワちゃんがプロレスラーになった経緯についてまとめてみました



フワちゃんがプロレスをしてるのはなぜ?

フワちゃん-プロレス2

タレントとして活躍されているフワちゃんは2022年10月23日に東京・立川のアリーナ立川立飛で行われたタッグマッチでプロレスラーとしてデビューしています。

元々運動神経がよく、学生時代にはバスケットボール(中学)、陸上(高校)をなどをされていました。

体力にも自身があるということもあって約5ヶ月間のトレーニングの末にデビューすることに。

フワちゃん-プロレス3

最初は、『着いていくのやっと』と話していたもののSTARDOM所属の女子プロレスラー・葉月さんの指導の元でさまざまな技を習得。

披露した技

ドロップキック、DDT、ミサイルキック、卍固め、ブレンバスター、フライングボディアタックなど

2023年4月23日には、第二戦で再び葉月さんとタッグを組み、林下詩美選手、天咲光由選手との4タッグで試合を行っていました。

結果は、デビュー戦に引き続き、第二戦に関しても敗退となっています。

そんなフワちゃんはなぜプロレスをすることになったかというと、番組の企画が始まりでした。



フワちゃんのプロレスラーになった経緯は行列の企画

フワちゃん-プロレス1

フワちゃんがプロレスラーになったのは、バラエティ番組「行列のできる相談所」の企画がきっかけでした。

行列のチャレンジ企画に関しては、これまでにも滝沢カレンのダンス企画、後藤輝基のダンス企画などが放送されています。

フワちゃんがプロレスを選んだのは「前からやってみたかった」という本人の希望もありますが、有吉弘行さんが以前に話していたことがきっかけだと言われています。



フワちゃんがプロレスを選んだのは有吉がきっかけ?

プロレスを選んだという理由の1つが有吉さんのInstagramでのコメントでした。

フワちゃんはインタビューで『ブルーザー・ブロディに似てるって言われる』と言われていました。

その発言の発端となったのが、2021年1月11日に有吉弘行さんのインスタに投稿されたこちらの写真ですね。

フワちゃん-プロレス4

フワって誰かに似てるなー?って

ずっと考えていて、今日やっとわかった!

ブロディだ!

ブルーザー・ブロディだ!

おそらくなんですが、ちょっと脚を曲げている立ち方とかが似てるということなんでしょうね。

プロレスラーとしてデビューするのがこのインスタの投稿から1年半後になります。

フワちゃんの中でチャレンジ企画を何にしようか悩んだ末にプロレスを選んだのはブロディに似ていることがきっかけだったのかもしれません。

ただし、フワちゃんはTwitterでブロディに似ていることとは関係ないということを話していました。

最初は行列の企画で始まったプロレスに関しては、技の習得や練習をするにつれて「本当に好きになった」と話しています。

第二戦の終了後には、『もっかい考えて出直してきます』と話しているため今後もプロレスラーとして活躍されていくのではないかと思います。

また、武藤敬司さんからは『10年選手みたいですごかった』『俺と一緒にアメリカ行こう』とコメントしているため、もしかすると海外で見れる日も近いかもしれませんね。