
お笑いコンビ「オアシズ」の光浦靖子さんは2021年7月にカナダ・バンクーバーに留学されています。
語学留学から料理学校などにも通われているのですがどこの学校なのか気になった方もいらっしゃるかと思います。
この記事では、光浦靖子さんが通っているカナダの学校についてまとめてみました。
光浦靖子がカナダに留学した経緯
お笑いコンビ「オアシズ」の光浦靖子さんは、2021年8月から50歳でカナダ・バンクーバー留学を始めました。
光浦さんが留学を決めた理由は、2つあり語学留学のためとリフレッシュのためです。
元々、東京外国語大学インドネシア科に通っていたのですが、ほとんど通っていなかったことから英語は習得することができず、それがコンプレックスに感じていたようです。
自身も頭の回転が早いことから「1年位あればマスターできるだろう」と感じていたらしいのですが、かなり苦戦されている最中なのだとか。
また、相方の大久保佳代子さんの活躍がある一方で自身への仕事の減少から、「仕事がない=必要とされていない」と感じるようになり、リフレッシュのためや今後の仕事へのつなげていきたいという思いから留学を決めたのだそうです。
光浦靖子のカナダへの留学期間はいつまで?
光浦靖子さんのカナダへの留学期間は、約3年で2024年2月、3月に学校を卒業する予定となっていました。
バンクーバーには、始めにホームステイという形で2021年8月頃から住み始めているのですが2022年1月頃からは向こうに住んでいる友人に頼んでアパートの物件を契約して一人暮らしを始められているそうです。
日本でも1人暮らしが長かったことから、ホームステイよりも不安よりも気軽で過ごして幸せなんだそうですよ。
どうやら、ホームステイできる期間というのが決められているようで最長で1年だからだったようで、いずれは離れなければなかったようですよ。
光浦靖子の留学した理由は「語学と料理」
実は光浦靖子さんなんですが、2022年2月中盤頃から調理を学べるコミュニティ・カレッジ(短期大学)にも通われています。
日本で言うところの料理の専門学校のような場所ですね。
当初の予定では、語学留学だけの予定だったのですがカナダにいるうちに「英語だけ勉強していても飽きちゃう」ということや「30代の頃からコックさんになりたかった」という理由から料理も学ぶことにされたそうです。
下の写真は、調理学校で作ったもののようですよ。
かなり本格的な料理で美味しそうですよね。
いずれはカフェを開けたら良いなあということで、カナダに行ってからは積極的にいろんなことにチャレンジされているようです。
ただ、いいことばかりではなく、ZOOMでのカリキュラム2日間、実技のカリキュラム2日間と忙しく、しかも課題の提出が苦手なパソコンを使うことが多く、朝の4時くらい掛かることもあるそうです。