
2023年7月14日に公開されたスタジオジブリ作品「君たちはどう生きるか」。
事前情報が少なく、謎の鳥が描かれたポスターが話題となっていましたが、
あの青い鳥の正体は一体なんなのか気になった方もいらっしゃるかと思います。
この記事では、映画「君たちはどう生きるか」に出てくる青い鳥の正体について調べてみました。
【君たちはどう生きるか】謎の鳥は何者?主人公じゃなかった
映画「君たちはどう生きるか」は、2013年に公開された映画「風立ちぬ」以来、宮崎駿さんの最後の作品になるのではということで話題になりました。
事前に公表されている情報がほとんどなく、どんなストーリーで出演者・声優は誰になるのかも出ていませんでした。
また、ポスターには何の情報も明かされていないまま、青い謎の鳥が描かれていたのですが、スタジオ・ジブリの公式SNSでは、公開日に青い鳥のアイコン画像をアップロードされていました。
#新しいプロフィール画像
常識の範囲内で、自由に使ってください。 pic.twitter.com/T6WlXKVBAA— スタジオジブリ STUDIO GHIBLI (@JP_GHIBLI) July 13, 2023
どうやらこの鳥はこの映画の主人公ではないようです。
ざっくりとこの鳥の役割をお話すると、主人公と一緒に冒険をする役割の鳥で事あるごとにケンカをするような設定のキャラクターになります。
また、主人公とこの鳥にはモデルがそれぞれいるようで
主人公:宮崎駿がモデル
青い鳥:鈴木敏夫がモデル
というような設定で、あることを公開する数年前からウワサになっていました。
【君たちはどう生きるか】謎の鳥の正体は「サギ男」
あの青い鳥の正体というか名前が一応あるようで「サギ男」というようです。
モデルとなっている鳥は、アオサギになります。
この件に関しては、映画が公開される5年ほど前からジブリのイベントなどで公表されており、「あの鳥はなんなんだ?」ということがウワサされていました。
鈴木敏夫プロデューサー
「(宮崎駿監督作品『君たちはどう生きるか』に)特徴的なある男が出てくるんですよ、サギ男っつってね。なんかちょっと悪い奴なんですよね。こいつがね、主人公と喧嘩しているわけ。事あるごとに喧嘩するのよ。そしたら、あるお姉さんがね、「ふたりとも仲良くやんな」つって」— 紫の豚 (@purplepig01) July 15, 2018
本当だ!鈴木敏夫プロデューサーがモデルらしい「サギ男」(アオサギ変身バージョン)っぽいですね。『思い出のマーニー』(2014年)情報公開前にジブリの広告(2013年)で「マーニー」を忍ばせていたことを想起しました。宮崎駿監督の新作『君たちはどう生きるか』のカウントダウンは始まっている!? pic.twitter.com/HcoK6nwkAd
— 紫の豚 (@purplepig01) October 14, 2022
実際こちらのツイートを見るとわかるように、「サギ男」というのは2018年時点で知る人ぞ知るキャラクターであったことがわかります。
以前に映画館で大きいジブリの絵を飾るイベントの中で、確かにサギ男も描かれているんですよね。

この絵を見ると歴代のジブリ作品に登場するキャラクターの中に、しれっとサギ男が隠れていることがわかります。
千と千尋の銭婆とか、ハウルの沼地の魔女が鳥化したキャラクターかと思いきやこの時点で、「君たちはどう生きるか」に出てくるキャラクターを予告していたということなのでしょうね。
【君たちはどう生きるか】謎の鳥の声優は?
最後に、サギ男の声優に関しては、菅田将暉さんであることがわかりました。
- 主人公:山時聡真
- お父さん:木村拓也
- ナツコ:木村佳乃
- サギ男:菅田将暉
- キリコ:柴咲コウ
- ヒミ:あいみょん
など
今のところ、声優に関しての情報も公開されていないため、公開日に見に行った方の情報によると菅田将暉さんで間違いないようです。

まって菅田将暉がサギ男だったの……!?すごい……声優経験あったのかな、すごい……わかんなかった

サギ男→菅田将暉 父→木村拓哉 主題歌→米津玄師
柴咲コウ、あいみょん、木村佳乃、小林薫、大竹しのぶ

まっじで菅田将暉だと思わんかった
いい演技
菅田将暉さんは俳優や歌手というイメージだっただけに、菅田将暉さんだと知って驚かれた方も多かったようです。
実は過去に声優経験もあって
2019年:映画「シャザム」
2017年:映画「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか」
などで声優経験もあるんですよね。
「君たちはどう生きるか?」の口コミを見ていくと、演技もうまいと評判だったため、菅田将暉さんだと気づかなかった方もいらっしゃったようですよ。