
Amazon primeさんの人気コンテンツ「バチェラーシリーズ」で、バチェロレッテ2やバチェラー5に出演されていた長谷川惠一さん。
バスケットボール選手としてだけではなく会社を経営されているんですよね。
何の会社でどのような事業をされているのか気になっている方もいらっしゃるかと思います。
この記事では、バチェラー5の長谷川惠一さんの会社や職業についてまとめてみました。
【バチェラー5】長谷川惠一の職業は何?
名前:長谷川惠一(はせがわ けいいち)
生年月日:1985年5月11日
2022年6月に配信された「ベチェロレッテ2」に出演されて話題なった長谷川惠一さん。
職業に関しては、パーソナルトレーナーをされています。
過去にはライザップ・銀座店で2015年から2018年まで3年間パーソナルトレーナーとして勤務もされたことがあって、売上もトップクラスだったそうですよ。
その後、パーソナルトレーナーとしてLEDONIAというジムでトレーナーとして活躍。
また、このジムのバスケットボールチームである「TOKYO LEDONIARS」にも所属されていました。
ただ、
LEDONIARSに関しては、2022年5月31日で退団されています。
退団理由は「起業するため」とのことで、バスケットボーラーとしても2021年頃から休止されていらっしゃったようでした。
バチェラー5に出演する際にインタビューで『会社を立ち上げた』ということも話していたとおり、現在は起業家としても活躍されているそうです。
そんな、長谷川惠一さんの会社とは一体どのような会社なのかというと、カフェとパーソナルトレーナーであることがわかりました。
【バチェラー5】長谷川惠一が経営している会社
長谷川惠一の会社:カフェ経営
名前:WeLLKey CAFE&BAR
場所:東京都港区麻布十番2-18-1 大島ハウス1F
オープン:2023年6月2日
※基本9:00ー19:00まで不定期営業
まず1つ目は、カフェ&バーの経営です。
こちらのカフェは、コーヒー、プロテインスムージー、シャンパン、ワインなどを提供されているそうで、長谷川さんがカウンターに立つこともあるそうです。
ちなみにWeLLKey(ウェルキィ)の由来は以下の通り。
Well Key「健康・カギ」が由来。
カラダの健康とココロのコミュニケーション(ウェルニケーション)ができる場所=ウェルネススポットを創り、健康なカラダと健康のココロを手にいれることをコンセプトに活動。
元々、2022年8月8日にパーソナルジム「&Keiichi」をやっていたのですが2023年に「WeLLKey」に改名されたそうです。
お店の場所はこちらですね。
カフェ自体は不定期オープンで、週1or2くらいのペースでお店を開けるようです。
ホームページにお店のスケジュールが掲載されていました。
2023年7月の場合は、日曜日と土曜日に午後1時~6時くらいまで開けるような感じであることがわかりますね。
どうやら、メインでお店の経営をされているというよりもどちらかというと、パーソナルジムの方が
長谷川惠一の会社:パーソナルトレーナー
名前:WeLLKey(旧& Keiichi Training-Gym)
場所:東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目
オープン:2022年8月8日
こちらが惠一さんのパーソナルジムになります。
パーソナルトレーナーとして約8年の実績を元に、2022年5月に独立して準備をされてこられたそうです。
トレーニングイベントや名古屋や福岡でも出張トレーニングをされていました。
ダイエットや健康維持などそれぞれのお客さんの目的に合わせてプログラムを作ってくれるそうで、マンツーマンで指導することが魅力のようです。
バチェラージャパンに関する記事を紹介しています。