
度々話題になる東京新聞の自称・新聞記者の望月衣塑子(もちづき いそこ)記者。
国会や記者会見などでのヤジが話題になるのですが、どこか他の記者とは違う雰囲気がある記者なんですよね。
一体どんな方なのか?
この記事では、東京新聞の望月衣塑子記者についてまとめてみました。
【東京新聞】望月衣塑子は何者?
望月記者なんですが、東京新聞社の自称・記者になります。
慶應義塾大学法学部を卒業しており、お母さんに勧められた吉田ルイ子さんの「南ア・アパルトヘイト共和国」を読んで記者になることを決意されたそうです。
ちなみに、お父さんも業界紙の記者をされています。
望月さんが話題に上がるようになったのは2017年3月の森友学園の取材チームに参加した時からでした。
2017年4月以降、森友・加計問題を取材し、官邸会見で菅官房長官の追及を続ける。
引用元:光文社
これまでは全く名前を聞くことがなかったのですが、この森友学園問題での発言を皮切りに、望月衣塑子(いそこ)さんは知られるようになります。
というのも、望月さんは記者なのにも関わらず、国会でのヤジを飛ばしたり、記者会見などでも過激質問、奇声を発するということで注目されるようになったからでした。
【東京新聞】望月衣塑子が炎上したヤジ
望月衣塑子のヤジ1:菅官房長官への過激質問1
まず1つ目は、2017年6月に行われた内閣官房長官の記者会見になります。
この時、森友学園について当時、官房長官を務めていた菅官房長官に対して30分以上に渡って粘り強く質問をされていました。
また1つの質問をする際にも長めに発言されていたり、早口での質問だったこともあって内容はほとんどよくわかりません。
東京新聞社会部記者・望月衣塑子氏をお招きし、6月に「加計学園問題」についての記者会見で、なぜ菅官房長官に30分以上も粘り強く追求したのか等についてお話していただきました。
引用元:JR東労組
菅さんに対して力強い質問を繰り返していたということで、政権や記者クラブの方からも煙たがられていたそうです。
望月衣塑子のヤジ2:菅官房長官への過激質問2
2つ目は、2017年11月9日に行われた内閣官房長官の記者会見での質問になります。
この時、望月さんはトランプ前大統領の長女・イヴァンカさんについて質問をされていました。
イヴァンカさんのイヴァンカ基金に57億円…でしたっけ?57億ドル?57億円。
かなりの金額が費やされるとお話が出ました。
本来充てるべき国内の教育費の無償化に対する予算が削られてでもそういうものに出すというように見受けられるんですが、この点に関しては政府としてはより教育に財源を充てる以上に、一般基金、そして防衛費のさらなる拡大が必要だというようなご意見なのかどうかお聞かせください
安倍元総理が5000ドル(57億円)の資金を出すことに決めたニュースでそれに対する菅さんはこのように回答しています。
イバンカ基金なんかありません
事実に基づいて質問してほしい
菅さんはこの時、かなり顔をしかめていたそうです。
度重なるしつこくて長い質問に政界内もそうですが、官邸記者クラブからも煙たがられていたそうですよ。
政権ナンバー2に向けられる長くてしつこい質問は、整然としていた首相官邸の記者会見場の“ルール“を破壊し、政権や官邸記者クラブから煙たがられる一方で、読者らの熱い支持も得ている。
引用元:BUSINESS INSIDER
望月衣塑子のヤジ3:鈴木宗男へのヤジ
3つ目は、2023年6月8日に行われた参議院法務委員会での質問とヤジです。
実はこの会見では、傍聴に来た国会議員のルールとして発言はしてはいけないとなっていました。
日本維新の会の鈴木宗男氏から
向こうにいたピンクのシャツ着た人、事務局に聞いたら東京新聞の望月(衣塑子)と言う記者だと言う。彼女は何回も発言してた。あってはならないことだ
ということで注意を受けていました。
どうやら会見では、質問だけでなく政治家のようなヤジも飛ばしていたようです。
入管法改正案の討論時に、東京新聞の望月衣塑子記者が何度も大声で言葉を発し、静粛な委員会進行を妨げた。
記者というよりまるで活動家のような感じで国会審議の妨害をしたということで前代未聞だと当時炎上しています。
望月衣塑子のヤジ4:ジャニーズ記者会見へのヤジ
【テレ朝は中継してない】東京新聞・望月衣塑子「今日もテレビ朝日は中継していません!ミュージックステーションの件、どうお考えか」
ジャニーズ事務所・東山紀之新社長「放送しているようです」
ジャニーズアイランド・井ノ原快彦社長「望月さん、しています」望月パイセンまた適当なことを。 pic.twitter.com/at0zCtSB3D
— Mi2 (@mi2_yes) September 7, 2023
最後に、2023年9月7日に行われたジャニーズの性加害問題での会見でのデマ発言です。
上記に動画も用意したのですが、
望月衣塑子「今日もテレビ朝日は中継していません!ミュージックステーションの件、どうお考えか」
東山紀之新社長「放送しているようです」
このようなやり取りをしています。
実際、テレビ朝日さんは中継を行っていたそうで事実関係を確認しないままデマを流していたことになりますね。
この件で望月さんはネットでも話題になっており『1人やばい記者がいる』『イソコ出禁』ということで盛り上がっていました。
望月衣塑子さんは、政界や記者会見を行った方だけでなく記者からもちょっと煙たがれています。
ただ、一方で誰もが躊躇してしまうような切り込んだ質問をするということで根強いファンもいらっしゃるようです。