※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
【VIVANT考察】黄色は裏切り者の色?出演者の中で黄色だった8名

ドラマ「VIVANT」では、誰が味方で誰が敵なのかわからないようになっています。

ストーリーが進む中でネット上でもウワサになっていたのが「黄色=裏切り者」という考察です。

VIAVNTのこれまでの出演者の中で黄色を着ていたのが8名いらっしゃいました。

この記事では、ドラマ「VIVANT」で黄色を着ていた出演者についてまとめてみました。



【VIVANT考察】黄色は裏切り者の色?

VIVANT-裏切り者2

ドラマ「VIVANT」では、キャッチフレーズにもあるように誰が敵で誰が味方なのかわからないようになっています。

ネット上でもたくさん考察が繰り広げられているのですが、黄色い服を着た人が怪しいと言われています。

というのも実は、黄色=裏切り者を示す色だからでした。

中世ヨーロッパの絵画『最後の晩餐』『ユダの接吻』などには、黄色い衣をまとっている方が描かれています。

VIVANT-裏切り者1
引用元:https://note.com/nyangnyang99/

上記の作品は『ユダの接吻』になります。

真ん中にいる二人のうち、左がキリスト、右がユダになりますね。

この作品なんですが、キリストの12人の弟子の中でキリストを裏切ったユダという弟子がキリストに接吻をするシーンが描かれていました。

つまり、ドラマ「VIVANT」でも『裏切り者=黄色』で描かれているという設定であっても間違いがないようです。

全10話ある中で、登場人物の中で裏切り者が明らかになっていくのですが、そのほとんどが黄色の衣装を着用されていました。



【VIVANT考察】黄色を着ていた出演者10名

黄色の衣装1:歯が真っ黄色のジジイ

VIVANT-裏切り者3

名前:歯が真っ黄色のジジイ

黄色の衣装:黄色い歯

裏切り者:確定

まず最初に裏切り者として描かれていたのが、歯が真っ黄色のジジイです。

第1話でバルカ警察から追われていた乃木、野崎、薫をドラムが運転するトラックで運ぶというこのシーン。

実は、車が2台あってこのジジイにお金を渡す約束をして運転させていました。

ドアを開けると真っ黄色のジジイが出てくるということで、これが最初の裏切り者を表す演出のヒントとなっていたのかもしれません。

黄色の衣装2:ナジュム

VIVANT-裏切り者4

名前:ナジェム

黄色の衣装:ジャケット

裏切り者:確定

そして、2人目の裏切り者として描かれていたのがバルカの日本大使館で通訳をしていたナジェムです。

ただし、ナジェムは乃木たちの味方として描かれていました。

黄色いジャケットでネクタイをしているシーンがありました。

ドラマの中では、日本大使館の大使が乃木たちを裏切っていて、バルカ警察と裏で手を組んでいたんですよね。

バルカ警察に捕まらないように野崎と裏で連絡を取り合っていたのがナジェムでした。

ちなみに、大使は黄色い服を着ていませんでした。

黄色の服というのは、敵と味方関係なく裏切っていた人を描いているのかもしれません。



黄色の衣装3:山本巧

VIVANT-裏切り者6

名前:山本巧

黄色の衣装:ネクタイ

裏切り者:確定

3人目は、乃木さんの同僚の山本巧です。

山本は、テントのモニターとしての一面もあって丸菱の誤送金事件の黒幕でした。

最後に、乃木と黒須に自白剤を投与されて判明しており裏切り者だったことが判明しました。

黄色の衣装4:ギリアム

VIVANT-裏切り者5

名前:ギリアム

黄色の衣装:服

裏切り者:確定

4人目は、テントの幹部をしていたギリアムです。

第6話でギリアムは、謎の組織テントの会議で組織への貢献したということで贈答品を受け取ります。

しかし、調査によって実は利益の一部を着服して私腹を肥やしていたということからノゴーンベキに切られてしまいます。

つまり、裏切り者として描かれていました。



黄色の衣装5:河合幸二

VIVANT-裏切り者7

名前:河合幸二

黄色の衣装:ネクタイ

裏切り者:乃木をはめた

5人目は、丸菱商事の業務監査部として働く河合幸二です。

この男は、乃木が誤送金をしたことを指摘した人物として描かれていました。

ネクタイが黄色です。

第5話で、乃木の誤送金問題が山本であったことが明かされて痛快な乃木の詰め寄るシーンで痛手を追っていましたね。

裏切り者と言われればそうなるのですが、乃木をはめようとしたということを考えると裏切り者と言っていいかもしれません。

黄色の衣装6:ドラム

VIVANT-裏切り者8

名前:ドラム

黄色の衣装:衣装

裏切り者:不明

6人目は、野崎の相棒で公安を助けてくれるドラムです。

ドラムに関しては、全体的に黄色い衣装でした。

腰巻きに注目されている方もいらっしゃいましたが、オレンジ色で微妙に黄色とは異なる色です。

裏切り者感が今のところ不明で、今後もしかすると裏切り者ということが暴かれる感じになるのかもしれません。

おそらくなんですが、乃木に盗聴器を仕掛けるなどのことが裏切り行為ということなのかもしれませんね。

広告

黄色の衣装7:ノコル

VIVANT-裏切り者9

名前:ノコル

黄色の衣装:帯

裏切り者:不明

7人目は、ノゴーンベキの息子として登場するノコルです。

ノコルは、黄色の帯が特徴的でしたね。

なぜか、乃木と同じ服なのに帯の色を分けているのは何か意味を持っているのかもしれません。

また、テントの幹部として働く一方でムルーデルという会社の社長をされており、隠し事も多いことから怪しいという声も上がっていました。

裏でテントを操っているのがもしかしてノコルで裏切り者ということなのかもしれません。

黄色の衣装8:ノゴーンベキ

VIVANT-裏切り者10

名前:ノゴーンベキ

黄色の衣装:帯

裏切り者:公安を裏切ってる?

最後に、大黒幕のノゴーンベキです。

ノゴーンベキもノコルと同様に帯が黄色でした。

第9話でノゴーンベキがどうしてテントを作ることになったのか回想するシーンがありましたね。

その中、過去に公安に裏切られたことが描かれていました。

裏切りがなければ、妻と子(乃木)を失わなくて済んだはずですよね。

ということは、公安を裏切ってテントとして活動しているから黄色で描かれているのかもしれません。

ここまで紹介してきたのですが、大使だったり