
2023年10月15日に「TOBE緊急生配信」で、平野紫耀さん、神宮寺勇太さんと岸優太さんが新グループ名が「NUMBER_I(ナンバーアイ)」に決定したことが発表されました。
ファンの間ではまだまだ明らかになっていない情報もあることから、様々な疑問が生まれています。
この記事では、Number_iのメンバーカラーについて調査してみました。
NUMBER_Iのメンバーカラーは何色?
2023年10月15日の緊急生配信で発表された「NUMER_I」。
アイドルグループといえば、ペンライトなどの応援グッズなどもあるようにメンバーカラーが注目されますよね。
結論から言うと現時点では、メンバーカラーに関してまだ明かされていません。
ただし、公開されたPVに注目してみると
【黒、黄、青、赤】といったカラーがチラッと見え隠れしているため、大方こちらのどれかが採用されるのではないかと予想されています。
実際、キンプリ時代にはこちらのカラーを使われていたことを考えると、カラーを引き継がれていくのか?それとも全く新しくカラーチェンジされるのかは今後注目されていくと思われます。
キンプリ時代のメンバーカラー
元々キンプリは、「Mr.KING」と「Mr.Prince」というグループに分かれて活動していたためメンバーカラーがグループで別れていたんですよね。
キンプリとしてデビューしてからは『各自が好きな色を選べ』ということで、決まりました。
カラーを決める際にただの赤などの色ではなく、他では使われないようなカラーの言い回しを採用されています。
こちらが、Jr時代とキンプリとしてデビュー後のメンバーカラーをまとめた表になります。
Jr時代 | デビュー後 | |
---|---|---|
岸優太 | 紫 | 紫 |
平野紫耀 | 青 | 深紅(しんく) |
神宮寺勇太 | 緑 | ターコイズブルー |
永瀬廉 | 赤 | 漆黒 |
高橋海人 | 黄 | ひまわりイエロー |
岩橋玄樹 | ピンク | 濃いピンク |
変わったネームカラーではありますが、ファンの間ではかなり浸透していきカラーネームを聞いただけでもキンプリのことだと伝わりますよね。
NUMBER_Iのメンバーカラーは何色?キンプリ時代と違う?
TOBEの配信動画では、【黒、黄、青、赤】のカラーがチラッと写っていましたね。
もし仮に、キンプリ時代のカラーに近い色が採用されるとすれば
平野紫耀:赤
神宮寺勇太:青
岸優太:黒か黄色?
という感じになるのかもしれませんが、岸優太さんの場合はどの色になってもカラーが変わるのは間違いないでしょう。
ということは、PVでチラッと見え隠れしていたカラーではなく、NUMBER_Iになってから新たにカラーが決まるような感じがしますね。
今後何か追加報道がありましたら、追記させていただきます。