【夜会】サンシャイン池崎の実家が新築できれい?費用はいくら?画像あり

サンシャイン池崎さんが櫻井・有吉の夜会で新築を披露しましたね。

親孝行がすごいやさしい方なのだと思います。

今回は、新築画像や最終的な費用について書いてみますね。



【夜会】サンシャイン池崎の実家が新築できれい

2018年10月11日に放送された「櫻井・有吉THE夜会」でサンシャイン池崎の新築の実家が完成しましたね。

2018年3月に親のために新築をプレゼントすることを企画し、500万円の予算で度々特集が組まれていました。

もともとの実家はボロボロで、今にも崩れそうでしたしサンシャイン池崎さんもこれで一安心でしょうね。

今年は、台風の数も多かったですしいつ崩壊してもおかしくない状況だったので余計に心配でした。



サンシャイン池崎の実家は結局いくら掛かったの?

予算の関係で、必要ない設備はカットをして一軒家のご自宅を作ることにしまいしたね。

500万円で家を建設するとなっていたのですが、さすがにプレハブ小屋とかそのくらいしか作れなそうと思っていました。

ですが、家の中の設備はオートロックでカードで開く玄関とウォーキングクローゼットやIHクッキングや琉球畳などを見るとすごい予算オーバーしていそうだと感じてしまいました。

結局、813万円の予算になっていたようで313万円オーバーとなったと発表されていましたね。

まあ、さすがに当然このくらいはいっても納得だったのですが…

 

ですが!なんと!

ハウスメーカーさんの努力によって、家電とご厚意により

505万円まで値引きになったんです!

予算よりは5万円オーバーしているとはいえ、307万円値引きしてくれるなんてすごいですよね。

なんと、IHやお風呂などは、モデルルームから持ってきたものを使うことで無料になるんだそうです!

もし、僕が家を作るとしたら、この方法を知っていたとしたら間違いないなく利用したいですね。

これで300万円も値引きになるなら全然ありだと思います。

あんな家が、500万円でできるなんてすごい羨ましいですね。

広告

【画像】サンシャイン池崎の実家

元いた家と比べると、天地の差ですね。

おかあさんも、窓から見える元池崎ハウスを見て「よくあんなところに住んでいたな」と感覚が戻ってきてよかったです。

以前の家と比べてみると天と地の差がありますね。

こちらは玄関なのですが、最新の設備に変化しておしゃれになりましたね。

リビングもIHに変わっていたり、安全対策がなされていたり冬も快適に過ごせそうですね。

水回りもスッキリしていて使いやすくなっています。

【動画】サンシャイン池崎の実家

まとめ

今回は、サンシャイン池崎の新築の実家について書いてみました。

思ったよりも立派な家でびっくりしましたし値段も予算通りですごいですね。

もし自分が立てるとしてもこの家がいいと思えるほどいい家なのでうらやましいです。