
ダウンタウンの松本人志さんの鍛え上げられた体がすごいですよね。
ただ、上半身だけが鍛えられていて下半身が鍛えられていないことで「体型のバランスが悪い」といわれています。
ですが、松本人志さんが足を鍛えないのには理由があることがわかりました。
この記事では、ダウンタウンの松本人志さんの体型についてと足を鍛えない理由について紹介します。
松本人志の体格のバランスが悪い?画像あり
松本人志さんは、ものすごく筋トレをしてるということで知られていますよね。
2018年の年始めに投稿されたTwitterの画像が話題になりました。
すいません、こんな身体になってしまいました、、、今年もよろしくお願いします。 pic.twitter.com/89wYdVMAx7
— 松本人志 (@matsu_bouzu) 2018年1月1日
上半身がムキムキで、まるでレスラーのような鍛え上げられた姿がすごいですよね。
ただ、下半身に目を向けてみるとかなり細く感じます。
以前にガキの使いの企画でゴルフレッスンが放送された際にも、「美脚」「女の子の足みたい」と言われていたことがありました。
こちらが、松本人志さんのゴルフレッスンの時の画像です。
確かに足が細くて、美脚って言われるのも仕方ないと思いました。
松本人志さんのような、上半身だけ鍛えていて下半身が鍛えない体型のことを「チキンレッグ」と言います。
本来であれば、上半身も下半身もバランス良く鍛えた方が見栄えがいいのですが松本さんが下半身を鍛えないのにはある理由があります。
松本人志が筋トレで足を鍛えない理由
上半身をあれだけ鍛えている人が下半身が貧弱であることに気づかないはずはないですよね。
実は、松本人志さんなんですが2010年6月28日に「左股関節唇損傷(ひだりまたかんせつしんそんしょう)」で手術を受けていました。
そのため、手術と休養を含めて1ヶ月~2ヶ月ほどレギュラー番組をお休みしていたんですよね。
人気お笑いコンビ・ダウンタウンの松本人志(46)が「左股関節唇損傷」の手術を受けるため、1~2ヶ月程度休養することが28日、わかった。
引用元:https://www.oricon.co.jp/
手術から復帰した後は、『リンカーン』の大運動会で走る姿を見たことがなかったり、『笑っていけない』の鬼ごっこなども毎回、走らないポジションになっています。
番組としても、松本人志さんの足の状況も把握した上で無理をさせないようにしているのだと考えれますね。
松本人志さんが足を鍛えないのではなく、足の手術を受けていたため上半身のみを鍛えているのだと思います。
松本人志の筋トレはいつから?
松本人志さんがジムに通い始めたのは、2002年10月に放送された「サイボーグ魂」という体力テストを受けた後からです。
当時39歳だった松本さんも「体力がオチている」ということを言われてしまってから「俺、鍛えるわ。」と決意表明をされています。
02年10月放送のラジオ番組「放送室」(JFN系)で、同月から放送されたスポーツドキュメンタリー番組「サイボーグ魂」(TBS系)で体力テストをしたことについて「もうホンマに(体力)落ちてるよね。下半身なんかムチャクチャや」とがっかりした様子で話し、「俺頑張るわ。鍛えるわ。俺は生まれ変わるからな」と決意表明していたのだ。
引用元:https://www.j-cast.com/
そこから、2008年頃から松本さんが「ムキムキになっている」とウワサされるようになり、体力テストを受けると体年齢21歳(当時44歳)にまで若返っていたそうです。
その後、2010年6月に「左股関節唇損傷」と診断されてからはリハビリとしてジムに通うようになりました。
その頃に、下半身のトレーニングが厳しいようで「下半身はしんどいから面白くないねんけど上半身何か面白くなってきて」という風に上半身に集中するようになりました。
また、2011年に松本さんが結婚されてお子さんが生まれた際に「子供ができたから子供を守るために始めた」と東野さんが暴露していましたね。
東野は「子供ができたから子供を守るために始めた」と以前からの松本の主張を訴えるも、松本は「あんなのウソ、ウソ。本当にウソ。本当に情けなくなってきたのよ。俺は何なんだ!って。やっている自分がほっそいのが許せなかった」と訴えた。
引用元:https://www.sponichi.co.jp/

手術を受けてから、足のトレーニングが辛いみたいですし、家族を守るためってかっこいい
松本人志は現在もジムに通っているの?
松本人志さんは、現在もジムに通っていると思います。
少なくとも2018年6月にTwitterで以下のような投稿がされています。
松本は自分に甘いって言ってる人がいた〜。仕事場とジム見学くる?
— 松本人志 (@matsu_bouzu) 2018年6月26日
少なくとも、この投稿があった時はジムに通っていたことになりますよね。
2019年6年にTwitterを見てみると
出来ることを何回続けても出来ないことが出来るようにはならないよ。
筋トレとか人生とか。
— 松本人志 (@matsu_bouzu) 2019年5月28日
筋トレ論を語っていることを考えると、やはり継続して通われているということになりますね。
あれだけ、自分を追い込んで鍛え上げれた肉体にしている人が簡単辞めるはずもないですからね。
松本人志は高橋克典さんと同じジムだった
高橋克典さんが以前、バラエティ番組「ダウンタウンDX」に出演された際に松本人志さんと同じジムだったことを語っていました。
俳優の高橋克典(53歳)が、2月22日に放送されたバラエティ番組「ダウンタウンDX」(日本テレビ系)に出演。ジムでたまに会うという、ダウンタウン・松本人志(54歳)のトレーニングの様子を暴露した。
https://news.biglobe.ne.jp/
高橋克典さんのアメブロでは、ジムに通っている投稿がすごく頻繁にあり複数のジムに通っていることがわかりました。
お仕事の後や空き時間を見て利用されているようですね。
これまで利用したことがあるジムは、アメブロの複数の投稿から3つの名前がわかりました。
- ゴールドジム(2016年7月まで通っていた)
- バンゲリングベイ(キックボクシングジム)
- ジャングルジム(実在するジム名)
松本人志さんの鍛え方からいってキックボクシングではないため、おそらくゴールドジムあたりで一緒になっていたのではないかと思われます。
ただ、複数のジムに通っていることを考えると違う場所の可能性もありえます。
【動画】松本人志の筋トレの様子
松本人志さんが普段どのように体を鍛えているのかについては、松本家の休日という番組で紹介されていました。
普段から、ダンベルなども重い重量を持つことができるため一般人が持てないような重さを軽々と上げたりしている様子が放送されました。
普段から、ハードに自分を追い込んでいるのでしょうし、かっこいいですね!
松本家の休日でやってたから
やってみたらすっげえ効いたよ!
肩上下してるだけやんって思ったけどすげえ僧帽筋に効くで!
おもろいし、見てみて#松本家の休日 #筋トレ #僧帽筋 pic.twitter.com/hfM8w4bu8T— てぃーち (@KpRyota_twt) 2017年1月27日
まとめ:松本人志の筋トレ
松本人志さんが体を鍛えている理由は、家族を守るためだということがわかりましたね。
ただ、2010年の足の手術の後から足に負担がかからないようにカバーしていたこともあり「チキンレッグ」になってしまったこともわかりました。
現在も通われていると思いますが、年齢を重ねても自分にストイックで尊敬しますね。