吉本に所属する女芸人コンビ「エルフ」をご存知でしょうか。
ギャルとショートカットの女性2人のコンビなのですが、かわいい上に面白いんですよね。
年末の特番「おもしろ荘」にも出演決定しているほどで、今後注目できる芸人さんなのでご紹介します。
【画像】エルフ(芸人)がかわいい
吉本に所属する女性コンビ芸人の「エルフ」。
ギャルの荒川とショートカットのはるさんの2人がコンビで、明るいトークやギャグを披露するのですが、2人の掛け合いがめちゃくちゃ楽しそうに見えるからこっちまで幸せ気分になります。
さらに言うと、2人ともかわいいのがさらに魅力的なコンビだと思うんですよ。
それぞれ、世界観が違うにも関わらず、どっちもキレイでかわいく見えるんだから、どっちからも目が離せません。
そんなエルフの2人は、Youtubeチャンネルもされているのですが、すっぴんも披露されています。
【画像】エルフ(芸人)のすっぴんもかわいい
エルフの2人は、Youtubeでギャルメイク対決をされた際に、すっぴんを披露されていました。
普段ゴリゴリのギャルメイクをしている荒川さんは、すっぴんでも肌が白くてキレイだし、よく見ると歯もきれいでかわいいなあと思います。
はるさんも、すっぴんでも十分かわいいしで肌もきれいですし、女優さんをしていてもおかしくないほど美人ですよね。
ここから、ギャルメイクにチェンジするわけなのですが更にかわいくなるんですよ!
【画像】エルフ(芸人)のギャルメイクもかわいい
ギャルメイクにチャレンジした2人は、このように変わっていました。
やっぱり、荒川さんが有利に思われたのですが、なんとはるさんの方が女性スタッフや男性スタッフからも人気を獲得して、対決でははるさんが勝っていました。
どちらもそれぞれ、かわいいと思うので僅差ではあったと思うんですが、メイクをしなくてもメイク後も素敵ですよね。
髪の巻き方なんかは、荒川さんの方がボリューミーでさすがギャルをやってこられただけあって、上手ですし、前髪の作り方とかもかわいすぎです。
エルフ(芸人)のプロフィール
コンビ名:エルフ
メンバー:荒川(左)、はる(右)
結成年月:2016年4月
大阪の吉本で2016年4月から活動されている芸人さんで、普段はよしもと漫才劇場に所属されています。
2人は、吉本の養成所NSCで出会いました。
はるさんは、大阪の枚方市(ひらかたし)という通称「ひらぱー」出身です。
荒川は、だんじりの街の泉州地域出身です。
エルフ(芸人)のコンビ名の由来
コンビ名に関しては、2人の共通することを付けようということで話し合った結果「エルフ」になりました。
荒川さんが昔飼っていた犬が「エルフ」だったことと、はるさんの住んでいたひらぱーにあったジェットコースターが「エルフ」だったことが、コンビ名を付ける会議で盛り上がったことからつけたのだそうですよ。
実は2人って、別々の大阪王将で働いていたことがあって、もしエルフではなかったら「エビマヨ」になっていたのだとか。
エルフ(芸人)のギャグ「ハピネス」とは?
エルフは、劇場に登場する際に出す「1!2!3!4!ハピネス」という出バヤシをされるんですよね。
さらに、劇場に出てからも荒川さんは「ハピネス!」というギャグをされたりします。
実は、レコチョクなどで「ハートおムービング」という曲として購入することができます。
由来に関しては、わかりませんでしたが、おそらく荒川さんが芸人を目指したきっかけにあった「芸人の世界が明るく見えたから」ということが関係しているのかもしれません。
自分が、明るい世界の芸人になったから世の中を幸せにしたいという意味が込められているのだと思います。
【動画】エルフ(芸人)のネタやYoutubeも面白すぎる
エルフのネタに関しては、Youtubeチャンネル「ギャルJAPAN」「よしもと漫才チャンネル」などで視聴することができます。
さらに最近では、エルフ荒川さんのTik Tokチャンネルも人気でフォロワーもたくさんも増えているのだとか。
動画もたくさん上がっているため、ギャルあるあるを見ることができてすごく面白いです。
@elf_galjapan ##ギャルしか勝たん 🎅🎅🎅
まとめ:エルフ(芸人)がかわいい
吉本の女性コンビ芸人のエルフは、2人ともかわいいですよね。
メイク後もかわいいのですが、すっぴんでも肌がキレイでどちらも素敵です。
ネタも面白いですし、今後ブレイクすること間違いないですね!
過去に放送されたおもしろ荘に関する記事を紹介しています。