【我が名はアシタカ】大喜利ネタとして話題になった10選まとめ

ジブリ映画「もののけ姫」の主人公であるアシタカ。

ネット上では、度々『我が名はアシタカ』というセリフに載せた大喜利ネタが繰り広げられて話題になるようでさまざまなネタが取り上げられていました。

この記事では、ネット上で話題になっている『我が名はアシタカ』大喜利のネタについて紹介します。



『我が名はアシタカ』大喜利とは?

引用元:https://togetter.com/

『我が名はアシタカ』に関しては、ジブリ映画「もののけ姫」の中で、主人公のアシタカがサンと出会った時に叫んだセリフになります。

冒頭20分くらいの時に言われているセリフで

アシタカ「我が名はアシタカ。東の果てよりこの血に来た。そなたたちは、シシ神の森に住むと聞く古い神か?」

というセリフが元ネタとなっているのですが、ネット上で『我が名はアシタカ』以降のセリフを変えて投稿するということが我が名はアシタカ大喜利という名前が付けられています。

ざっくりと言うと、アシタカが絶対に言わないようなセリフを現代風にアレンジしたりだとか、画像に修正を加えたりして投稿する方も多くいらっしゃいます。

話題になっている投稿の中には、10万いいねも付いているものもありかなりネット上で反響があるようですよ。



【我が名はアシタカ】大喜利ネタ10選

では、ネット上で行われている『我が名はアシタカ大喜利』について人気の投稿についていくつか紹介しますね。

人気投稿の特徴について検証してみると、寝過ごして「ここはどこ?」という投稿がかなり話題になりやすい感じがしました。

また、コロナ関連の投稿や画像を挿入したものなども人気が出やすい傾向にあるようですね。

まとめ:我が名はアシタカ大喜利

ネット上では、「我が名はアシタカ」大喜利ということが話題になっていました。

もののけ姫の主人公であるアシタカにセリフを付けるという内容なのですが、面白い投稿も多くありましたね。

今回は人気投稿だけを厳選しましたが、まだまだこれから新しいネタも話題になるかもしれません。