※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
【いとうあさこ】実家がすごい!金持ちでお嬢様なのは父親が富士銀行の頭取だから

女性お笑い芸人として活躍されているいとうあさこさん。

テレビでは、自虐ネタをするおばさんというようなイメージがあると思います。

しかし、あさこさんはご実家がお金持ちで実はセレブなんですよね。

どうして、「お笑いタレントを目指されたのか?」「そもそも本当にお金持ちなのか?」気になっている方もいらっしゃると思います。

この記事では、お笑い芸人のいとうあさこさんのご実家のお金持ちのウワサについてまとめてみました。



【いとうあさこ】実はお嬢様でセレブだった

本名:伊藤麻子(いとうあさこ)

1970年6月10日

出身:東京

事務所:マセキ芸能社

デビュー当時は、タッチのヒロイン朝倉南に扮したお笑いでブレイク。

最近では、バラエティ番組「ヒルナンデス」「世界の果てまでイッテQ」などに出演されています。

テレビの中のイメージですと、お酒が好きでリアクション取る芸人さんのイメージがありますよね。

そんな、セレブとは程遠いイメージのいとうあさこさんは、お嬢様が多く通っていた東京私立雙葉(ふたば)小学校、雙葉中学校・高等学校を卒業されています。

ちなみに雙葉学園は、富裕層だけが通っているわけではないのです。

ただ、一般的にはこのようなイメージです。

「女子御三家」と呼ばれる名門私立女子校の雙葉学園(東京都千代田区)。カトリック系で、幼稚園から小学校、中学校、高校まである一貫女子校だ。東京大学と国公立大学医学部に全体の約2割が進学し、首都圏では「頭のいいお嬢様学校」というイメージで知られる。

引用元:NIKKEI STYLE キャリア

こちらの写真は、2012年11月10日に放送された「さんま&くりぃむのマル秘個人情報グランプリ」に出演された時に明かされた写真になります。

お嬢様ということで、かなり落ち着いていておとなしそうな女の子って感じがしますね。

この当時は、「あーちゃん」と呼ばれていたようで大好きな近藤真彦さんと結婚することが夢だったそうですよ。

そんなセレブのいとうあさこさんのご実家はかなりすごいところにありました!



【いとうあさこ】実家が金持ちなのは父親が富士銀行の頭取

いとうあさこさんのご実家がお金持ちである理由は、お父さんがエリートで都市銀行の重役だからです。

お父さんは元都市銀行の役員。両親には厳しく育てられましたか。

引用元:日本経済新聞

調べて見ると、いとうあさこさんのお父さんは伊藤新造(いとうしんぞう)さんという方で富士銀行(現在のみずほ銀行)の取締役をつとめていた方であることがわかりました。

特定することができたのは、【楽天ブックス「人事興信錄、第38巻」】という書籍の中に名前が記載されていたからです。

ここに、いとうあさこさんの名前と生年月日も載っています。

長女 麻子:昭和45年(1970年)6月10日生まれ

プロフィールでも紹介した通り、1970年6月10日はあさこさんで間違いはないようです。

新造さんの経歴についても載せておきます。

昭和34年4月 ㈱富士銀行入行
昭和62年6月 同行取締役人事部長
平成元年5月 同行取締役本店営業第一部長
平成2年5月 同行常務取締役
平成4年6月 芙蓉総合リース㈱代表取締役社長
平成10年6月 ㈱富士総合研究所代表取締役社長
平成15年6月 ㈱荘内銀行監査役
平成20年6月 同行取締役
平成21年10月 フィデアホールディングス㈱取締役(現職)

引用元:IR BANK

東京大学法学部を卒業され、平成20年(2008年)に富士銀行常務に就任されたことがわかりました。

かなり優秀な方だったことがわかりますね。

2022年時点で85歳を迎えているため現在は退職されているはず。

乗務ともなると役員報酬としてもかなり高く、1億円以上のようですよ。

ちなみに、社員でも年収1000万円以上の収入がある企業ではあるので、勤め始めてからも周りよりもいい暮らしをされてきたのかもしれませんね。



【いとうあさこ】実家がすごい!

引用元:https://tokyo.itot.jp/

いとうあさこさんのご実家は、東京都渋谷区の千駄ヶ谷(せんだがや)にあるとウワサされています。

確信ある情報ではないのですが、可能性としては高いと思います。

というのは、千駄ヶ谷地区のある渋谷区は都内でも坪単価ランキングが上位の4位とかなり高い土地なんですよね。

1位(中央区):1766万6222円/坪

2位(千代田区):1648万8016円/坪

3位(港区):1440万8438円/坪

4位(渋谷区): 1326万5053円/坪

5位(新宿区):1181万9875円/坪

千駄ヶ谷地区に関しても【550万円/坪】と高額で、かなりお金持ちの方でないと住めないと思います。

それから、あさこさんのブログに掲載されいたのですが、ご実家のお庭に獅子威しがあるようです。

引用元:https://ameblo.jp/ito-asako/

日本庭園風のお庭があるお家であることがわかります。

ご実家の写真に関しては、他は特に見つけることができなかったのですが都内でこのお庭となるとかなり大きいご自宅であることが想像できますね。

ちなみに、幼少期の頃に撮影されたあさこさんの写真も見つけることができました。

12歳位(1982年)の写真になります。

カラー写真が普及し始めたのが1970年代。

あさこさんの小さい頃の1983年には、一般家庭でも88%普及となっているので、カラー写真であることは当時特別なことではないですね。

ただ、あさこさんのバックにお雛様セットがあるのが育ちのいい家庭であったことが伺えます。

まとめ:いとうあさこはセレブ

いとうあさこさんのご実家は、かなりお金持ちであったことがわかりましたね。

お金持ちなのは、お父さんの仕事が関係していました。

今の芸風からあまり想像できませんが、育ちのいい家庭で育ったことがわかりましたね。

参考になれば幸いです。