※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
【ぽかぽか】まんぷく昼太郎のデザイナーは誰?気持ち悪くて怖い?

2023年1月9日からスタートしたフジテレビのお昼の番組「ぽかぽか

マスコットキャラクターまんぷく昼太郎が気になった方も多いのではないでしょうか。

ちょっとデザインが独特で、誰が作ったキャラクターなのか知りたい方もいらっしゃるかと思います。

この記事では、ぽかぽかマスコットキャラクターまんぷく昼太郎デザイナーさんについて紹介します。



【ぽかぽか】まんぷく昼太郎への反応|気持ち悪くて怖い?

こちらが、ぽかぽかマスコットキャラクターとなったぐーたらマスコットのまんぷく昼太郎です。

大きいメガネにヒゲと大きく開いた口でインパクトがありますよね。

よく見ると、右の頬にご飯粒が付いていたり、まつげも上がっているという特徴を持っています。

お昼11:45から始まる番組ということもあって、視聴者もお子さんもいらっしゃると思いますが、「怖い」「気持ち悪い」と思った方も多いようです。



【ぽかぽか】まんぷく昼太郎のデザイナー(作者)は誰?

名前:青山哲司(あおやま てつじ)

生年月日:1971年10月8日

青山哲司さんのTwitter

青山哲司さんのInstagram

まんぷく昼太郎のデザインを担当されたのは、青山哲士(あおやま てつじ)さんです。

青山さんは超一流のイラストレーターさんなんですよね。

愛知のピカソ」として紹介されたことがありました。

26年間ジュエリー業界で活躍されて、50歳を迎えてからアーティスト活動をするためにお店を閉めると決断されたそうです。

それから、2019年4月から絵の具で制作を始め、バラエティ番組さんまの画商プロジェクト」でも作品が紹介されていました。

番組内では、岩田剛典さんが絵を気に入って購入。

その後、那須川天心さん、岩田剛典さんなども作品を購入されており、業界内でも知られている存在なんですよね。

まんぷく昼太郎の原画もあるのですが、この絵おの感じはまさに青山作品という感じがします。

絵で見ると気持ち悪いというよりは、天才的なデザインでむしろかわいいと感じます。

おそらく、着ぐるみの感じが違和感があるだけなのかもしれませんね。

広告

【ぽかぽか】まんぷく昼太郎は5人兄弟

まんぷく昼太郎はどうやら5人兄弟のようです。

左から、【昼二郎、昼五郎、昼太郎、昼四郎、昼美】という名前がつけられています。

早生まれ順位並べると以下の通りです。

兄弟の順番
  • 昼太郎
  • 昼二郎
  • 昼美
  • 昼四郎
  • 昼五郎

昼太郎は長男となっていることがわかりました。

きっと回が進むにつれて慣れていくのかなあと感じます。

お子さんの反応の中には「気持ち悪いやつだあ」「かわいい」などと逆に好印象の反応もあるため、人気が出るかもしれません。