
2023年3月に開幕したWBCで活躍を見せる日系人メジャーリーガーのラーズ・ヌートバー選手。
使用しているバッティンググローブ(手袋)が「かっこいい」と話題になっていました。
稲妻のようなマークが施されているグローブなのですがどこのメーカーなのでしょうか。
この記事では、WBC2023でラーズヌートバー選手が使用しているバッティンググローブについて紹介します。
ヌートバーのバッティング・グローブ(手袋)がかっこいい
WBC2023では、ペッパーグラインダー、タイムリーヒット、ファインプレーなど大活躍を見せるラーズ・ヌートバー選手。
特に、ペッパーグラインダーパフォーマンスでは「バッティンググローブがかっこいい」と話題になっていました。
ちょっと画像が見にくいのですが、以下に接近した写真を用意してみました。
稲妻のようなマークが施されたバッティンググローブ。
よく見ると、アームサポーターにもこのマークが刻まれていますよね。
SNS上ではこのような反応がありました。

ヌートバーずっと手袋持ってるのかわいい

ヌートバーのバッティンググローブかっこいい!

ヌートバーかっこよすぎぃ
では、あのグローブは一体どこのメーカーさんなのでしょうか。
ヌートバーのグローブのメーカーは「ブルースボルト」
結論から言うとヌートバー選手が使っているグローブは、BruceBolt(ブルースボルト)というメーカーの商品になります。
ブルースボルトは、アメリカのベア・メイヤーという高校生が立ち上げた会社で、デザインやフィット感、耐久性など追求されたアメリカで人気のメーカーさんになります。
このグローブなんですが大きく分けると2種類あって、ロングタイプとショートタイプというのがあるんですよね。
画像で比較すると、わかりやすいかと思うのですがロングタイプだとリストガードも一緒についているようなものになります。
ですので、手首の部分の大きさがちょっと違いますよね。
ちなみに、ヌートバー選手はロングタイプのものを使用しています。
ヌートバーのグローブのモデルは何?
まず、ヌートバー選手が使用しているグローブの特徴を見ていきましょう。
- タイプ:ロング
- リストガードの色:赤
- 第二関節の装飾:赤
- 稲妻マークの色:黒
ということが写真からわかります。
ヌートバー選手が使用しているグローブのモデルについては、探してみたのですがどうやら日本では販売されていないようです。
メーカーのSNSの書き込みにはこのような記載がありました。
2年前ぐらいから商品の紹介をさせて頂いたてましたが、あまり人気もなかったのでストップしてました。まさか、ヌードバー選手がBruceboltを使用しているとも思っていなかったので、何も準備ができておりません。
つまり、2021年頃のモデルで今は販売されていないということではないかと考えられます。
メーカーのホームページで探してみたのですが確かに見当たりませんでした。
そこで、現状で一番近そうなモデルについてピックアップしてみたので紹介します。
こちらですね。
残念ながら手のひら側のカラーは黄色ではなく白なのですが、このモデルが現状で一番近いモデルではないかと思います。
ヌートバーのグローブはWBCから使用していた
先程紹介したブルースボルトのグローブなんですが、ヌートバー選手はWBC2023から使用していることがわかりました。
カージナルス所属の時の写真で確認してみましょう。
カージナルスの時は、Frankin(フランクリン)のバッティンググローブを着用されていました。
こちらもアメリカ大手の野球メーカーさんで、メジャーリーガーから愛されている商品の1つですね。
ですので日本のWBCからブルースボルトの商品に変えていることがわかります。