吉本興業所属のお笑いコンビ「バッテリィズ」
ボケのエースさんの天然おバカキャラが印象的なのですよね。
そんなエースさんは、大阪市にある高校を卒業されています。
ネタの中で「名前を書くだけで受かる高校に名前を書き忘れて落ちた」というエピソードがありました。
この記事では、バッテリィズ・エースさんの出身高校について紹介します。
- バッテリィズ・エースの出身高校
- バッテリィズ・エースの高校時代のエピソード
- バッテリィズ・エースの現在の野球エピソード
バッテリィズ・エースの出身高校は?
エース
名前:角 拳都(かど けんと)
生年月日:1994年11月2日
身長:182cm
出身:大阪府大阪市西成区
バッテリィズ・エースさんの出身高校は、大阪府立泉尾高等学校であることがわかりました。
こちらの高校に関して簡単に紹介すると、1921年に高等女学校として創立した90年以上の歴史がある学校になります。
ただし、こちらの学校なんですが2020年2月28日で閉校となっていました。
2018年4月から大阪府立大正高等学校と統合して泉尾高校の校地に「大正白陵高等学校」が開校しています。
ちなみに、同じ高校出身の芸能人の方も多くて、超特急の松尾太陽(タカシ)さんも同じ高校なのだとか。(年齢的にはエースさんの方が2歳上)
バッテリィズ・エースの高校時代のエピソード
エースさんは、名前を書くだけで受かる高校に名前を書き忘れるということがあったそうです。
不合格になったのかは記載されていなかったのですが、おそらく出身校の泉尾高校でのエピソードなのかなと思います。
また、この高校では野球部に所属していたらしく、監督からもこのように怒られたことをSNSで紹介されていました。
今になって、高校野球部の時に監督に言われたあの言葉を思い出しました。
— バッテリィズ エース (@KentoMaruko) October 27, 2022
「お前はチームの邪魔をする以外に何ができるんだよ」
頑張るぞぉー!
バッテリィズ・エースの現在の野球エピソード
現在、エースさんは、大阪よしもと芸人が多く所属する草野球チーム「上方ホンキッキーズ」の投手として活躍されています。
相方の寺家(じげ)さんはキャッチャーとして活躍されていますね。
ちなみに、バッテリィズのコンビ名の由来はこのピッチャーとキャッチャーという関係性「バッテリー」から来ているのだそうですよ。
本気-1 B準決勝
— 上方ホンキッキーズ 大阪よしもと草野球チーム (@kamigata_honki) November 9, 2024
VS 東大阪アストロズ
直近3試合で失点1と
絶好調のエース(バッテリィズ)が
3試合で40得点の超強力打線に挑む!
監督に元オリックス星野伸之さんという万全の体制!
ゲストは陰ながら大会を応援してくれているダブルヒガシ東とイチオクけんしろをです!https://t.co/qzlzYoMK2b pic.twitter.com/bDFnwsPRjJ
草野球チームとしては、全国大会出場を目指しているようで、過去に全国1位になったチームと引き分けたくらいの実力があるようです。
エースさんは子ども頃から野球少年だったそうでプロ野球選手を目指していたこともあったそうですが、小学4年生で諦めたのだとか。
その後、小学5年生の頃に「芸人になりたい」という新たな夢ができ、野球の素質はあったそうですが芸人の方に舵を切ったのだそうですよ。
まとめ
お笑いコンビ「バッテリィズ」のエースさんは、大阪市西成出身で大阪府立泉尾高等学校を卒業されています。
出身校に関しては、閉校となっており現在は別の高校となっています。
同じ高校出身の芸能人も多くて、音楽グループ「超特急」のタカシさんと同じようです。
最後までお読みいただきありがとうございます。
コメント