
カーリング女子のロコ・ソラーレで活躍されている藤沢五月(ふじさわ さつき)さん。
激ヤセされたことが話題になっていました。
五月さんと言えばもぐもぐタイムなども話題になっていて、ふっくらした印象でしたが激変ぶりに驚かれた方もいらっしゃると思います。
この記事では、藤沢五月さんの痩せる前と痩せた後や体重などについて調査してみました。
【画像比較】藤澤五月が痩せたと話題に
名前:藤沢五月
生年月日:1991年5月24日
身長:156cm
平昌オリンピック(2018年)や北京オリンピック(2022年)で女子カーリングチームのスキップとして活躍されていた藤沢五月さん。
中肉中背で、気持ちふっくらした印象があった藤沢さんなんですが2023年6月半ば頃から痩せたということが話題になっていました。
痩せたと話題になり始めたのは2023年6月24日に沖縄南風原町サザンヒルで行われたカーリング教室でのことでした。
半年前に北海道北見市役所との交流からカーリング教室が開かれたのですが、以前の藤沢さんと比べて痩せているということで注目されていました。
病気なども心配されていたのですが、どうやらボディメイク大会に出場するためのカラダづくりだったようです。
藤澤五月が痩せた理由はボディメイク
藤沢五月さんが痩せられたのは、2023年7月22日に茨城県水戸市で行われた「MOLA CUP」というボディメイクの大会に出場されたためでした。
ストイックに体を鍛えられたようで、ムキムキボディを作り上げたようです。
14日の沖縄のイベントではボディメイクの最中だったというとでした。
トレーニング自体は、カーリングのオフ期間中に行われたようで約2ヶ月前からボディメイクを始められたそうです。
筋トレ好きでカネキンさんというYoutuberの方の動画が好き
ということを話していたため、極限まで追い込んで結果ムキムキボディを手に入れることができたそうですよ。
気になる結果なんですが【ビキニクラスで3位、オープンクラスで2位】だったそうです。
藤澤五月の体重はいくら?
気になる藤沢五月さんのボディメイク後の体重については、おそらく40kg台ではないかと思います。
ボディメイク前の身長と体重は【156cm、58kg】となっていました。
156cmでボディメイクの出場者の理想体重が、40kg~45kgの間になります。
詳細な体重は公開されていないのですが、順位的に考えて40kg前半くらいまで落とされたのではないかと思いました。
つまり、58kgから40kg前半だとすると
2ヶ月で15kgの減量
という計算になりますね。
1ヶ月あたり7kgの減量となると相当追い込んでトレーニングされたということなのではないでしょうか。